-
「写真◎柳沢 信」 作品展
¥1,300
【タイトル】写真◎柳沢 信 【出版社】JAⅡ PHOTO SALON 【発行年】2009 【コード】- 【状態】B 【サイズ】W25cm H24cm 【言語】日本語 23p -撮り終わった感想を聞かれた柳沢- 「新宿を撮るのか新宿で撮るのかということで、両方を行ったり来たりをした。出来た写真は『都市の軌跡』からそんなに変わってないってこと」 新宿で被写体を決めて撮ったのか、新宿という街を撮ったのか、そんな視点で他の写真家を見てみても面白そうですね。 写真5枚目は今月閉店するALTA(写真は1986年頃) 【状態説明】 S.新品・未使用 A.美本 B.一般的な古本程度 C.多少の劣化 D.状態は良くないが通読には支障のない程度 基本的に経年劣化のある古書であることをご了承いただいたうえ、ご購入くださいますようお願い申し上げます。
-
jacques-henri lartigue aperture 写真集
¥1,480
裕福な家庭に生まれた、ジャック=アンリ・ラルティーグ(Jacques-Henri Lartigue)1894-1986 8歳から92歳まで活動したアマチュア写真家 撮られた写真に写る人々をみる視線は、とても愛を持って接していたように感じます。 【タイトル】aperture 【出版社】 【発行年】1977 【コード】- 【状態】C スレ 焼け 角の痛み 汚れ 【サイズ】W21cm H21cm 【言語】英語 【状態説明】 S.新品・未使用 A.美本 B.一般的な古本程度 C.多少の劣化 D.状態は良くないが通読には支障のない程度 基本的に経年劣化のある古書であることをご了承いただいたうえ、ご購入くださいますようお願い申し上げます。
-
荒木経惟『ジャンヌ』 写真集
¥2,480
「アラーキー」の呼称でも知られる、日本を代表する写真家・荒木経惟の写真集『ジャンヌ』 カール・テオ・ドライヤー監督による映画『裁かるるジャンヌ』にインスパイアされた本書は、「大胆なモンタージュ手法を駆使した、生々しい手作業の痕跡をとどめる画面の合間からは、’60年代という時代の空気を全身に受けとめた25歳の写真家の、若々しい息づかいが聞こえてくるようだ」(解説より)。 【タイトル】ジャンヌ 【出版社】新潮社 【発行年】1991 【コード】- 【状態】B スレ 焼け 角の痛み 帯欠品 【サイズ】W22cm H29cm 【言語】日本語 【状態説明】 S.新品・未使用 A.美本 B.一般的な古本程度 C.多少の劣化 D.状態は良くないが通読には支障のない程度 基本的に経年劣化のある古書であることをご了承いただいたうえ、ご購入くださいますようお願い申し上げます。
-
エアラインーIDENTITY, DESIGN AND CULTURE
¥1,980
世界各国の航空関連デザイン集。 インテリア、ロゴ、グッズ、機内食や制服など、航空会社の文化と美学を多角的に掘り下げた「Airline: Identity, Design and Culture」は、ロゴデザインから時代の切り取り方、ファッションなど多くの人にオススメできる一冊です✈️ 139ページ 【タイトル】エアラインーIDENTITY, DESIGN AND CULTURE 【出版社】アスペクト 【発行年】2001 【コード】- 【状態】B スレ 【サイズ】W21 cm H24.5 cm 【言語】日本語 【状態説明】 S.新品・未使用 A.美本 B.一般的な古本程度 C.多少の劣化 D.状態は良くないが通読には支障のない程度 基本的に経年劣化のある古書であることをご了承いただいたうえ、ご購入くださいますようお願い申し上げます。